fc2ブログ
「ほしうを工房」が共催でもある
9/4(金)~9/5(土)満月の夜に行われた
『龍宮の宴』が無事、
終わりました。

江ノ島水族館ブルーの世界01


多くの方々にささえられ、
よちよち歩きの赤ん坊が
ようやく立てた…。

そんな感じを感じつつも、
皆様に喜んでもらえたなら
こんなに幸いなことは
ありません。

おいら自体、
表立つ…というより
影でひっそりと…
という感じで
手伝わさせてもらいました。

今回の宴では
色々なストーリが交差し、
完結を向かえたお話もあれば、
これから始まるお話も
あったかと思います…。


おいらのお話といえば…
いつの頃から、

(なにか催し物を行いたい…)

そう思い始めました。


でも、
自分のイメージするイベントは、
スピリチュアル的なイベントではなく、
もっと普通の方々が、
スピリチュアルという言葉ではなく、
そのエッセンスのようなものがブレンドされ、
誰でも自由にその場を楽しんでもらえ…
もし叶うならそこから感じたものを
自分の生活に生かし、
そして開いていってもらえれば…
そんな思いが育っていきました。

例えば

明るい絵を見て、
自分でも絵を描きたくなり、
そこから自分のお話を綴り…
少しでも本当の自分を見つめ、
笑顔が増えていったなら…


素敵な歌を聴き、
音のもつエネルギーを体感し、
自分を人を癒すことができるコトを
知ったなら…


魅惑的な踊りをみて、
自分の体を見つめ直し、
その先にある大地に繋がり、
地球を感じてくれたなら…。


美しい石を知り、
彼らが自分たちを支えてくれ、
私たちをどんなに支えてくれる友達なのか…
そんなコトを感じてもらえたなら…。


おいしいご飯を食べ、
野菜が僕らの糧になることを
喜びにしていることを感じ、
彼らの思いが私たちの思いを
紡ぐのを支えてくれているのを
知ってくれたなら…。



そんなことを思っていたら、
同じような思いを、
今回『龍宮の宴』の主催者であるリナさんも
持っていることを知り、
そしてその思いが、
今回の龍宮の宴に繋がりました。

そしてそんな宴に
微力ながらお手伝いができたことを、
嬉しく思います。

江ノ島水族館ブルーの世界02


おいらにとって、
今回の宴は
ある一つの物語の
始まりだと思います。

これからも
少しづつですが、
自分の思いを大切にし、
この物語の続きを
描いていきたいと
思っています。

祭りはあの高揚感が楽しく、
また、ワクワクするんです。

そのワクワク感を自分の生活の中に、
少しでも持ち込めたらなぁ~と
思います。


最後になりましたが、
素晴らしい機会を提供してくれた主催者のリナさん、
そしてそのサポートとして活躍したとも、
そして今回の宴をクラゲとともに盛り上げてくれた
出演者の皆々様…
そして出展を含め、参加してくださった皆々様…

本当にありがとうございました。

皆々様の出会いに
感謝ばかりです。


イクざんセンセ

江ノ島水族館ブルーの世界03

↓あなたのポチッとに感謝です♪

関連記事

theme : 癒し・ヒーリング
genre : 心と身体

line
line

line
プロフィール

ほしうを工房

Author:ほしうを工房

『ほしうを工房』のブログへようこそ!
『ほしうを工房』は、
アーティスト:はせがわともみ、デザイナー:イクざんセンセの、めをとで活動しています。

逗子を中心に、あなたの本質を描く『ソウルダイブアート』、親子で楽しむ『お絵かき教室』、はせがわともみが奏でるライアーハープの演奏など通して本質を表現する事の楽しさを知ってもらう活動を行ってます。

また、あなたの本質のエネルギーを名刺に込めて創る『ほしうをめぐり名刺デザイン』などを承っています。

●Webサイト:http://atelier-starfish.com/

●はせがわともみライアーサイト:http://lyre.atelier-starfish.com

line
最新コメント
line
ランキング
あなたのポチット
感謝です♪


人気ブログランキングへ

ブログ王へ

 Airランキングへ
line
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

line
FC2ブックマーク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
アクセスカウンター
line
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
916位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン・アート
176位
アクセスランキングを見る>>
line
sub_line
CD絶賛発売中!!
ライアー演奏者はせがわともみ関連のCD発売中!
line
minne
「ほしうを工房」が手がけたポスターや絵はがきが購入できます。
minne_banner
line
カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
line
最新記事
line
検索フォーム
line
カテゴリ
Category Sum
全記事一覧
タッピング療法 3
最新情報 171
日々の想い 12
アート 206
星魚の詩 105
ほしうをお絵描き教室 34
竪琴/ライアーハープ 162
古神道ペンジュラム 3
アートセッション 31
講座・ワークショップ 45
イベント 139
セッションご感想 27
リポート 103
星魚夢日記 8
デザイン 40
めぐり名刺デザイン 46
動画 4
日常 21
ほしうをヒストリー 7
インナースペースCD 15
ビジョンマップ 25
倍音カヒロア 3
ソウルダイブアート 21
調布FMラジオ☆虹色ポポロン 25
アカシックレコードリーディング 30
ことたま和歌 10
オリジナルCD『Stellar traveler 〜星の旅人〜』 14
アカシックダイブアート 11
ライアー弾き語りレッスン 40
ソウルダイブアート講座 61
マーメイドダイブアート 17
SORAヒプノシス ヒプノセラピー 57
ミカエルダイブアート 4
ヘナえほん『ほしたねのこ』 2
マリアダイブアート 1
イタリア語 1
言霊和歌講座 3
意識カフェ☕️ 3
潜在意識マネージメント講座 2
スケッチクラス 2
pili 作 絵本 『あたたかなその場所へ』 1
running🏃‍♀️ 1
SORAヒプノシス初級・中級講座 4
意識フェス 4
LIVE配信 1
お話し会 1
line
月別アーカイブ
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
Live Moon start
line
BLUE☆STAR
line
sub_line