ども~♪
~ほしうを工房~
はせがわともみです♪(^ω^)
12月の予定にて、ちらっとご紹介しておりました、
クリスマスイブに行われました、
鎌倉建長寺での
恒例【親と子の朗読会】にて
やまとかたりや読み語りで活躍されていらっしゃる
大小田さくら子さんとの共演を果たして参りました~♪(⌒▽⌒)ゝ

今回の絵本は、
佐々木たづさん作【子うさぎましろのお話】でした。
とても透明感のある、美しいおはなしでした。
You tubeの動画がありますので、よかったら♪
こどもたちの夢中になって
お話の世界へとはいっているかお。
きゅんといたしました。
同時に、こころから幸せを感じ
奏でさせて頂く事ができました。
感謝です(^ω^人)
葉山で、はじめて大小田さくら子さんにお会いして、
古事記を読みかたりしてくださったとき
その言霊の響きを聴いて
全身の細胞が沸き立つのを感じたこと
今もわすれられません。
それ以来、
やまとかたりの講座があるときには、
なるべく参加しつつ、
ことばのもつ奥深さ
古のことばを、みずから放つときの感覚など
地に足のついていく感じを
確かめながら、
いつかさくら子さんのような表現者に
一歩でも近づいていけたらなと
ひそかに憧れていた方との共演に
心身ともに、ガクブル状態でありました(笑
練習を積んで行く中
いつも優しく語ってくださったり
抹茶を立ててくださったさくら子さん
24日、クリスマスイブに、しかも鎌倉の建長寺で
いっしょに語りとともに奏でさせて頂けた事
貴重な体験、経験となりました。
しかも、とっても楽しかったんです。
だんだんと、奏でる、という深みを
ちらり、ちらりと
かいま見始めているのかもしれません。
翌日の25日クリスマスもなんと!
葉山の堀内会館での、クリスマスパーティに
さくら子さんもいらしてくださって、
再度、こどもたちの前で
いっしょにさせて頂きました!
2011年の締めくくりにふさわしい、
ふさわしすぎる!
そんな場を頂き、
ただただありがとうです。
これからも、
たっくさん奏でられますように!
感謝を込めて。。
~ほしうを工房~とも
↓あなたのポチッとに感謝です♪
- 関連記事
-
- 3/1,2,3☆関西ツアー★ありがとうございました!
- 感謝~~♪親と子の朗読会☆ライアー演奏@鎌倉建長寺☆感想シェアです♪
- 感謝~~♪りんご酵素を作ろう会@逗子の感想シェアです♪