
感謝~♪9/29ミカエル祭でした☆
秋谷ふぉれすとでの、
ミカエル祭。
中世ヨーロッパで、
収穫祭として行われてきた行事。

市をたて、
交わし合い、
野菜収穫を持ち寄り
なにより
その集いしみなの
生きてきた経験と云う
収穫を持ち寄り

感謝のスープを
ひとつの大鍋で
心を込めて創る。
山の幸、花々植物を
感謝し祈り頂いて来て
花かんむりを
笑いあいながらつくり

海で戯れ、
海の幸をいただく。

光と影の幻燈のなか
踊り舞い
また花々と舞う。
竪琴と、歌い舞う。

誰が主役を超えて
和して
みな舞いうたう。

煮込んだ感謝のスープを
自然の恵みに
いのりながら
この1年
生きとし生けるものと
過ごしたすべてに
思いめぐらせながら
いただく。
古代から
精霊たちが
見守って来た
こんな世界があったのだろう。

発起人の
ラアケア、
ナディア乾祐子さんは

ずっとこの
ミカエル祭を
息子さんが通っていた
シュタイナー系の学校で経験し

大人としての
ミカエル祭をいつかしてみたい
そう思っていたと云ってた☆

女性としての
明るさ
強さ
豊かさ
繋がりあい。

確かめさせてもらうひととき。
ミカエルと云う
象徴としての存在はもちろん
大自然に
抱かれて
私たちはいまここに
生きて生かされて
めぐりと恵みのなか
いるのだと
しみじみ感謝のわく

そんな1日となりました。
会場の
素晴らしい場
秋谷ふぉれすとを
提供してくださり
笑顔でもてなしつづけてくださった
美しいマ・ヴィーたづこ。
花かんむりWS楽しかった!

わたしはただ
和と笑いを
響き渡らせて
喜んでいただけでした(笑
幸せでした。
出展から
最後まで、満喫してくださった
みなさん
ご来場のみなさん
お会いできたみなさん
かーくん&ヒゲももちゃん
秋谷のごきげんなみんな!!‼︎
(≧∇≦)☆*:.。.
ありがとうございました!
感謝をこめて…
秋谷ふぉれすと
マ・ヴィーたづこ
ナディアゆうこ
ほしうを工房
はせがわ ともみ

ほしうを工房9・10月の予定
⚫︎10月のセッション可能日
http://hoshiuo.blog84.fc2.com/blog-entry-802.html
⚫︎9/29(火) ミカエル祭 in 秋谷フォレスト
http://hoshiuo.blog84.fc2.com/blog-entry-779.html
⚫︎10/4(日)新月 クレイドルドリーム渋谷
http://smart.reservestock.jp/event_form/index/85379
⚫︎10/18(日)ほしはなまつりvol.5☆
葉山・一色会館に出展
【ともセッション残1】
https://m.facebook.com/events/417543481774973?ref=m_notif¬if_t=event_mall_comment
⚫︎ソウルダイブアート講座
募集中(全7回
・土曜コース初回10/24(土)(残3名
・平日コース初回10/21(水)(残4名
http://hoshiuo.blog84.fc2.com/blog-entry-784.html
⚫︎谷原由美&はせがわともみ
ヒプノ&ライアーCD
インナースペース
~逢いたい人に会う~
発売中

インナースペース~逢いたい人に会う~
↓あなたのポチッとに感謝です♪
- 関連記事
-
- 感謝~♪10/10~12出雲リトリートでした☆
- 感謝~♪9/29ミカエル祭でした☆
- ソウルダイブ(聖域)からアカシックへの情報ロック☆とインナースペース