
星樹💫制作過程12
(星の旋律・仕上げ)

神鹿の毛並みや瞳など
よく対話して描く
何度も重ねながら
かたちを整える

小筆がへたってきたようだ…
買いに行きたーーー…
星を打つ
ひたすら
抑揚を手に任せて
空間に奥行きがでるように

聴こえない奏でが
感じられるように
色の配合や
点を打つタッチを変化させて
神鹿の
星の樹の世界を想って
朝から午後イチまで講座
午後から音合わせして
夕餉食べたら
電池を切るように眠り
夜中に目覚めて描き
気づきたら朝✨
わたしが
描いてると
ウチのひとが
観るともなくみてて
ふっ、とくれるひとことが
すごく助けてくれて
作品がより良くなってゆく
さらに俯瞰の目をくれる

小さなころから
描いてて
こんなに応援してくれたひとは
いない
私が描いてると
喜んでくれるひと
男性ではいなかったなー
本当には
応援してくれていたのに
受け取れなかったのかもしれない
高校の時もっと学びたくて
お願いした絵の通信講座の費用は
最近まで
母が出してくれてたとばかり思い込んでた
(当時は父母離婚してた、
今一緒に暮らしてるけどw)
実は父がこっそり出してくれてたらしい(笑
気がついてみると
思い込みの
色眼鏡を外してみると
世界は変わっているよね

あと1回か、2回触ったら
完成としよう。

壁に飾りながら、見極めていく✨
(c)Atelier Star Fish . 2021.07.30. Tomomi Hasegawa.
🔸2021年8月31日(火)~9月5日(日)
Tomomi Hasegawa Exhibition
~みかがみとびら~
日本橋アートモール
https://www.artmall.tokyo
↓あなたのポチッとに感謝です♪
- 関連記事
-
- 星樹💫制作過程13 (完成!土星・木星・アンタレス・サイン)
- 星樹💫制作過程12 (星の旋律・仕上げ)
- 星樹💫制作過程11 (星打ち・神鹿の描き込み・サイド仕上げ)