🔸木版画新作『星樹~空鯨~』制作過程④ トレペに下絵・円を描く

🔸木版画新作『星樹~空鯨~』制作過程④
トレペに下絵・円を描く
だんだん手が描いてくれる感じに
やっとなってきました。
幾何学みたいな感じは、
何年振りだろう。
楽しい
次々に形が連動してゆく。
今は何を描いてるのか
わからないのがいつものことでw

だから描き出しが
1番怖くて
少しずつ
手が動き出して
手の方がわたしを
新しいところに
連れて行ってくれそうな
その瞬間が
とんでもなく快感である(笑
言葉にしてしまうと
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
みたいなヤツ😆

でも無理しない。
明日が3月でも
なかなかな祭りの日だから
もー寝たるわーい
これくらいで✨
おやすみなさーい🌙
🔸銀座グループ展4/1~4/4
『藍形染着物・ガラス・版画~風と光~』
https://m.facebook.com/events/682203136241820?acontext=%7B%22source%22%3A%223%22%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D&aref=3
- 関連記事
-
- 🔸木版画新作『星樹~空鯨~』制作過程⑤ 俯瞰して下絵修正から版木転写準備
- 🔸木版画新作『星樹~空鯨~』制作過程④ トレペに下絵・円を描く
- 木版画『星樹~空鯨~』制作過程①イメージをかたちに。
↓あなたのポチッとに感謝です♪