●7/11(水)ことたまcafe@逗子
去年、好評を博しました、
古神道の修法や在り方、行などをわかりやすくお伝えしながら
古き先人たちの自然との響き合う在り方、秘儀を、ワークショップ形式にて
お伝えしていきます♪

・古神道とは?
・実践タイム☆禊祓いの祝詞について
・みそぎとは?祓いとは?印(いん)とは?
・実践タイム☆振魂(ふるたま)で振動してみよう!
やってみると、その面白さがよくわかる、奥深い古のかんながらの道、古神道。
とくに見物なのは、古神道での和歌降ろしへの行のひとつである、
【ことたま廻し】を体験していただくコーナー。

これによって、宇宙の中心と言われる【素】の領域も、かいま見られるかも!?
わたくし、言霊修道教師でもあるはせがわともみが、
わかりやすく、うれしたのしでお伝え致します♪(^ω^)
・時間:13:00~16:00
・参加費:3000円
・定員:6名さま /残3名さま
現在のご予約状況
・yumikoさん
・yuruさん
・Puremaさん
ひきつづきご予約おまちしております♪m(_ _)m
☆会場 ~ほしうを工房~自宅 JR横須賀線 逗子駅より徒歩12分(逗子海岸まで2分)
(ご予約の方にテキストマップお送りいたします♪)
※
●お問い合わせ/ご予約など
~ほしうを工房~はせがわともみ
携帯メールはこちら♪
PCメールはこちらまで♪
お気軽にお申し付けください♪(^ω^)
感謝を込めて。。
~ほしうを工房~はせがわともみ
Atelier Star Fish 2012.
古神道の修法や在り方、行などをわかりやすくお伝えしながら
古き先人たちの自然との響き合う在り方、秘儀を、ワークショップ形式にて
お伝えしていきます♪

・古神道とは?
・実践タイム☆禊祓いの祝詞について
・みそぎとは?祓いとは?印(いん)とは?
・実践タイム☆振魂(ふるたま)で振動してみよう!
やってみると、その面白さがよくわかる、奥深い古のかんながらの道、古神道。
とくに見物なのは、古神道での和歌降ろしへの行のひとつである、
【ことたま廻し】を体験していただくコーナー。

これによって、宇宙の中心と言われる【素】の領域も、かいま見られるかも!?
わたくし、言霊修道教師でもあるはせがわともみが、
わかりやすく、うれしたのしでお伝え致します♪(^ω^)
・時間:13:00~16:00
・参加費:3000円
・定員:6名さま /残3名さま
現在のご予約状況
・yumikoさん
・yuruさん
・Puremaさん
ひきつづきご予約おまちしております♪m(_ _)m
☆会場 ~ほしうを工房~自宅 JR横須賀線 逗子駅より徒歩12分(逗子海岸まで2分)
(ご予約の方にテキストマップお送りいたします♪)
※
●お問い合わせ/ご予約など
~ほしうを工房~はせがわともみ
携帯メールはこちら♪
PCメールはこちらまで♪
お気軽にお申し付けください♪(^ω^)
感謝を込めて。。
~ほしうを工房~はせがわともみ
Atelier Star Fish 2012.
- 関連記事
-
- ●1/12(土)新月☆アカシック・ビジョンマップWS
- ●7/11(水)ことたまcafe@逗子
- ●7/8(日)【ケルトの宴WS】 ~5thエレメントと遊ぶ!~【土】エレメント☆
↓あなたのポチッとに感謝です♪