新春和歌チャネリング☆無事40名さま終了いたしましたm(_ _)m

やった~!\(^o^)/☆*:.。.
元旦より毎年恒例の
【新春恒例和歌チャネリング
3首&5首】
https://m.facebook.com/events/887722547957230/
40名
161首息吹き終えることが
できましたm(_ _)m☆*:.。.
どんどんぱふっ
1日3名さまずつ
息吹けない日もありながら、
なんとか立春まえに
新春の言祝ぎを
お伝えすることができて
よかったす。
振り返ると3年め、
初めの年は必死で
全体のことまで
わかりませんでしたが
年によって
なんとなく
その年の傾向があるのかも
と感じられて参ります。
息吹かせていただいてみて
去年よりも
今年は
全体的に
時期とか
季節などの
細かなところ
七の月 とか
如月の などの語句が
ほとんど出てきませんでした。
感覚として
アカシックは
エーテルやアストラルまで
脳機能をフルに接続させながら
スープのような
言葉にならないニュアンスを
ワタシを通して
言語化してゆく感覚なんですが、
和歌は、
ス の領域と呼ばれる
中心から
思考を介さず
放つような感覚で
音としてだしていきます。
師である
矢加部氏曰く
鎮魂することが大切。
(グラウンディングの意と
おそらくほぼ同義語
身体に魂が入っている状態
丹田に意識を向けて在る状態)
ハラから発してゆく感覚。
和歌のあと
アカシックを習ったからか
ミックスしたのか
領域が両方あるような感覚も
しながら
ハラ優先で繋がって息吹きました。
時期が
なかなか
流動的な2015年。
それを乗り切るための
最善ラインを
言祝いでゆく。
といった和歌が多かったかと
感じました。
自分の体調や
在り方が
鏡のように現れてしまうため
古神道でも
和歌息吹くとき
鏡の印を結びます。
【真澄に澄みたる真澄の鏡】
そんな気持ちを大切に
今できることを
今年は
自分にも無理なく
自然な形でお届けきることに
尽くしました。
去年は、
mixiページ
Facebookイベント半々くらいの
募集だったのですが、
今年はなんと
9割がFacebookイベント
mixiページからは
おひとりのみ、
mixiだけされていて
去年も今年もお申し込み下さった方
1名さまだけでした。
いろいろうつろいますね。
※
もし対面で
言霊和歌を体験したい方は
お申し付けください♡
5首フルセッション訳付き
60分/6000円にて
承りますね。(^ν^)
tomo_starfish@softbank.ne.jp
までお申し付けください。
毎回たくさんの
気づきをいただきます。
みなさま
ありがとうございました!m(_ _)m☆*:.。.
感謝をこめて…
ほしうを工房
http://hoshiuo.web.fc2.com/
はせがわ ともみ>^))))><<☆*:.。.
☆☆「ほしうを工房」の予定☆☆
●2/1(日)ぺいすなお絵描き! ほしうを工房☆お絵描きタイム 鎌倉・食堂ぺいす 【ゆめののりものを描いて 遊びにいこう!】
●2/4(水)【立春満月ことほぎ蓮花・ロータスのお茶会】三鷹・沙羅舎
●2/14(土)東久留米 【豊かふぇ小さな音楽会 ~Twin Leier Live Vol.3~】
●2/22(日)四ツ谷Doppo☆祝222☆音・舞ひらくコンサート
- 関連記事
-
- 感謝~♪立春満月ことほぎお茶会でした☆
- 新春和歌チャネリング☆無事40名さま終了いたしましたm(_ _)m
- 上弦の月イチ星魚茶房vol.01☆初の開催でした!
↓あなたのポチッとに感謝です♪